忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
この道六十五年の匠がこりこりにこだわった猫じゃらしだ。
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、新規デッキを構築してます。ベースになるのは、イクサカップで使っていたウィッチハット。コンセプトは非常に単純且つ私らしく「手札は武器」です。

MTGではパーミッション、アクエリアンエイジではパームコントロールと常に手札を武器とするデッキを愛用していた私。よく考えるまでもなく、相手の行動に応じて手札を武器とするデッキが馴染まないワケがないんですよね。

そしてWSで相手の行動に対応できるのはカウンター(と助太刀)のみ。だからその点を中心に構築すれば、って事です。


そして多数のカウンターを積む事で戦力キャラが減るわけですが、その点を「後列を使わない」という掟破りな方法で解決(?)しようというわけです。場に出せるカードスペースはカウンターに占有されて減りますが、そもそも後列に出す候補のキャラを積まなければあまり変わらないんじゃない?と。

真似する前に警告というか忠告ですが、ボードアドバンテージ的には間違いなく後列積んだ方が強いです。ターン永続とその場限りのカードを比べるまでもないのは当然でしょう。

それでも私が後者を選ぶのは、ひとえに「相手の計算外の行動」を重視するに他ありません。見えている+2000よりも見えない+1500。私の基本理念は、やはりこれです。


てなわけで、各レベル帯からせこせことカードを集めて色々作ってます。色は黄色確定として、もう1つは赤に。月並みですが、レベル1でトウマ&ゼナスとウィッチハットのシリルが必要なので、回収出来る可能性が少しでも高い色を選ぶ必要がありました。

キャラの選択基準は物凄く単純で、とにかく強い物を。効果が強いものではなく、極力数値のパワーが高い物を選択していく方向です。後列が使えない時点で物量作戦は出来ませんから、パワー負けしては話になりません。

レベル0はとにかく強い物を、殴り負けしなさそうな物を。生き残るよりも相手を確実に倒す事を優先したい為、自ターンのみ3500や相打ちも十分候補です。相手を倒せなくて相手にアドバンテージを与え続ける、という事だけは避けたい。でも真人は使えません。後列居ませんからw

レベル1は正直微妙。基盤となるトウマ&ゼナスは確定ですが、残りの枠は…時間稼ぎのアンコール持ちが筆頭候補。ただしここでも、音姫は使えません。代わりに、らきすたで加わったやりこみ大将みゆきが候補。

レベル2以降は基本戦力です。最低パワー10000を条件として組み込んでいきます。ウィッチハットはレベル1から無理なく場に出れる為。後はそれこそレベル3キャラでもいいかもしれない。

しかしレベル3キャラって最近悩みますよね。赤はラハール(回復+サルベージ)、リームシアン(回復+早出し)、杏(直接ダメージ+超パンプ)が私の中で三大候補でしょうか。黄色はあまり居ませんが、さささ様がダメージレース的には優秀です。

ただデッキの特性上カウンターを持たないキャラが終盤余り出すので、アンコールを持つマスタートウマもいいかな、とか思ってます。

そんなわけで、今は色々と探してます。


ちなみにこのデッキの一番の利点は、狭い机でもそれなりに快適にプレイできるという点かもしれません。後列いませんからw
PR
この記事にコメントする
Name
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ プロフィール ♥
Author:如月伽奈

関西地区というか大阪中心に活動してます。その昔は、アクエリアンエイジに於いて処々方面で暴れていました。

他人のマネをする事と、勝ちにこだわって遊び心を失う事が何よりも嫌いで、殴り切るよりも変なギミックを好みます。
♥ 最新コメント ♥
[12/24 キットー]
[10/17 キットー]
[08/24 伽奈]
[08/24 キットー]
[06/08 瑠汐]
♥ カレンダー ♥
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
♥ 最新トラックバック ♥
♥ アンテナ ♥
RSS表示パーツ
♥ ブログ内検索 ♥
♥ アクセス解析 ♥
Copyright(c) 猫使いの秘密兵器 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]